道具について
【ミシン】
- 基本的な四角形、三角形のピーシングには直線縫いが出来れば大丈夫です。
- トップ、キルト芯、裏布を3層に重ね、キルティングをするのにはウォーキングフット(キルト押さえ)が必要です。お持ちのミシンのメーカーさんにオプション購入可能かお問い合わせ下さい。
- またフリーモーションをするには送り歯が下がる機能とフリーモーション用の押さえが必要です。
【ロータリーカッター】
直径45㎜、60㎜など市販されていますが、大きい方が安定して切れ、布を重ねて切るのにも便利です。
【カッティングマット】
テーブルの許す限り大きい方が大きな布も切れるのでお勧めです。
【定規】
Cardinal教室では『インチ』の単位を使います。
慣れるとミリよりも目盛りも見やすく、また縫い代の計算も楽です。
定規はネット購入などご相談下さい。